2016/08/17
こんにちは、みなさん!

お盆休み明け、まだまだ暑い日々が続きますね!イングリッシュフォーユーも長いお休みが明け、今日からレッスンスタートですface01

みなさんはお盆休みをどんな風に過ごされましたか?

レッスンやロビーで子供たちにお休みの話を聞いてみると、

「おじいちゃん、おばあちゃんのおうちに行ったよー!」 「海に行ったよー!」「旅行に行ったよー!」

などなど楽しい話でいっぱいでしたface01 

きっとみんなそれぞれに楽しい思い出をつくったんだろうな♪と嬉しくなりました!
 
私はといえば、とくに旅行に出かけたり、夏らしく海やプールに出かけることはなかったですが、映画に行ったり迎え盆・送り盆(こういう伝統的なこと実は好きなんです。笑)をしてリラックスした夏休みを過ごしました!

イングリッシュフォーユーの先生たちも、長い休みを利用してそれぞれ素敵な夏休みの思い出を作ったみたいです!
ぜひ、先生たちに夏休みの思い出を聞いてみてくださいね!素敵な話が聞けるはず!!

Ryoko
  


2016.08.17│Comments(0)

2016/08/04
さーて!明日からEFYも12日間の夏休みが始まりますicon01


「宿題もう終わったー!」
「あと理科と社会だけー!」
「まだ全然始めてないんだけど!あははは~!」


いろんな声が聞こえてきます。

お祭り、海、旅行、やりたいこともたくさんありますよね。



っと、その前にっっ!!!!!


明日は、待ちに待った中高生サマーイベント開催日ですicon01






持ち物は、学校、クラス、年齢を越えて楽しむ気持ちっ!

先生たち、張り切ってます。覚悟して来てね。笑





長野校 Yoko  


2016.08.04│Comments(0)

2016/08/02
甲信越の梅雨明けが28日に発表され、本格的な夏がスタートしましたね。

今年の夏はオリンピックがあり、長野では嵐のコンサートがありでなんだか盛りだくさんですね。

みなさんは夏といえば何を思い浮かべますか?

スイカ、海、花火大会などそれぞれ思いつくとおもいますが、

自分が一番楽しみにしているのがびんずる祭りです。

外国人講師も毎年とても楽しみにしているイベント、

やはりお祭りが好きなのはどこの国も変わらないですね。

みなさんは夏のどんなところが好きですか?

長野校 高波大基  


2016.08.02│Comments(0)